研修内容
① 座学研修(30時間)
Cocoro式カウンセリング技法 犬行動学 犬の生理学・病理学
② 実技研修(12時間~36時間)
ドッグトレーニング法、しつけ教室レッスン 出張トレーニングレッスン
③ 独立開業へのステップ(2時間)
動物取扱業者登録へのステップ 集客マーケティング インターネットを使った集客術
④アニマルコミュニケーション(12時間)オプション
動物の脳とは?・アニマルコミュニケーションの仕組み・コミュニケーション術・飼い主さんの個々の状態について・対面セッション・遠隔セッションなど。
⑤食事、健康、ケア法など飼い主さんが欲しいレア情報が学べる(8時間)オプション
トリミングケア法・グルーミング実践・ドッグマッサージ・犬のリンパケア・ペットアロマ・ペットヒーリング・ペットの食育、食事について・予防医学に基づいた飼い主さんができるケア・犬の口腔内ケアなど。
実際飼い主さんがいらっしゃるしつけ教室の現場を活かし、座学や実技だけでなく、現場研修として飼い主さんへの実地指導を行い、現役トレーナーの監督の元、実際のレッスン現場で飼い主さんのお悩みを聞き、わかりやすくレクチャーしていく経験を通して現場でしか得られないドッグトレーナーとしての姿勢・心構えを学びます。
★家庭犬ドッグトレーナーの心構え
飼い主さんへのカウンセリング及びコーチング
家庭犬のトレーニングの技法
犬の基本的な飼育法
犬の生理学・病理学・ケア・グルーミング・食事のご提案
問題行動と関連する人の「心」を学ぶ
ホームページ、ブログ、SNSなど使用した集客マーケット
ドッグトレーナーとしてのブランディング 他多数