ワンちゃんたちのお口内のこと大丈夫ですか?

昨日は「犬の口腔ケアセミナー」を開催させていただきました。

さて、お宅のワンちゃんのお口内のこと大丈夫ですか?

最近では動物病院さんでも
「歯磨きさせましょうね!」なんて飼い主さんに
お伝えしているようです。

そして飼い主さんも
「歯磨きをした方が良いのはわかってるんだけど、どうすれば良いのか?」
「歯ブラシ嫌がるし、、。」
「口回りを触ろうとすると噛もうとしてくるし、、。」
「どんなグッズを使ったら良いんだろう?」

などの不安や疑問を抱えてらっしゃる方も多いでしょうし、

「自然界の犬など動物は歯磨きなんてしないからしなくていい。」
「そんなめんどくさいことできるかぁ。」
とおっしゃる飼い主さんも実際にいると思います。

どんな意見でも良いんですが、
「した方が良い!」とお考えでその方法や
させ方、何をすれば良いのか?に疑問をもたれたら
もう飼い主さんは動いていった方(習いに行く)が
一番飼い主さんとワンちゃんたちの為になる行動と思います。

今回、ご参加いただいた飼い主さんとワンちゃんたちにも
セミナー内で、
「どんなグッズを使って、、、。」
「何をどうすれば良い?」
「歯磨きしているけど口が臭うのはなぜか?」
「歯磨きして歯は白いけど動揺してきて抜歯するように言われたのはなぜか?」
「歯磨きしているけど歯肉炎が酷くなるのはなぜか?」
「歯磨きしてるけど歯石が付いちゃうのはどうしてか?」
そして、、
「どうすればワンちゃんたちも喜んで口腔内のケアをさせてくれるようになるか?」

をひとつひとつお話しさせていただいて、
実際に実践もしていただきました。
(ごめんなさい。お写真撮ってないです。笑)

「お口の中がすっきりしてるようで、すぐにでも出来そう!」
「自己流のなっていたのが、もう一度再確認が出来て良かった。」
などのご意見をいただけました。

すぐにでも出来そう!って良いですよね。
これは飼い主さんはもちろん、わんちゃんたちにも負担なくできる。ってこと。

そして、
自己流になっていたが、、、は
獣看護師さんたちが動物病院でレクチャーしているやり方だったりを
自分なりの解釈をして実践していたけど、、
どうも違う様な感じがしていて、実際に一から実践をセミナー内ですることに
よって、もっとステップアップした効率の良い方法が見つかった。ってこと。

今秋の口腔ケアセミナーは再受講のあまり参加がなく、
今まで再受講されていた方は「上級編」のほうへ参加される予定。

だから、受講者の方々にはたっぷりと時間をかけて
実践の練習をしていただけました。

そして、、
———————————————————————-
Zさま 女性
口腔ケアのやり方で実践してみると、お口の中がすっきりして
すぐにでもできそうです。がんばります。
———————————————————————-
Iさま 女性
自己流になってしまってたことに気付いてよかったです。
少しずつ慣れてがんばってもらいます。
———————————————————————-
とご感想をいただいております。

春以前に受講された方、また興味があるっていう飼い主さん。
しつけ教室に通われていても通われていなくても今回からの
口腔ケアセミナーは受講いただけます。

今年、年内最後に口腔ケアセミナーは
11月3日(祝)10:00~開催します。
そしてまだお席はありますのでご予約くださいね。
インターネットでもお申込みいただけます。
「口腔ケアセミナー申し込みフォーム」はこちら

よろしくお願いいたします。

今日もクリックありがとうございます。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


友だち追加数

犬のようちえんCocoroやお泊りの様子はfacebookページに
掲載しています。

facebook_blog

Instagram
犬のしつけ教室Cocoro

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください