関連記事
年始は飼い主さんも楽しく恒例のドッグランイベント
犬のしつけ教室Cocoroの新春恒例行事のお知らせです。さあさあ、どんな楽しいことをするかと言えば、、、飼い主さんも楽しめる恒例の新春ゲーム...
犬たちができないのか?それともあなたができないのか?
・トイレがなかなか上手くできない。・甘噛みをやめない。・拾い食いをやめない。・お留守番ができない。・リードをグイグイ引っ張ってお散歩しちゃう...
2020年 も ありがとうございました。
こんにちは。犬のしつけ教室Cocoroです。今年は新型コロナウィルスが全世界で蔓延していくという、混乱の年でしたね。そんな中でもたくさんのわ...
体験する体感するのに時間と費用をかけること、、。
愛犬と暮して「ちょっとウチの子、他のわんちゃんや人が苦手なんだよね~。」なんて場合。その子が体験できて体感できるように時間と費用をかける。、...
ようちえん生 リュウノスケくんモデル第2弾
犬のようちえんに通っているおなじみのジャックラッセルテリアのリュウノスケくん。2度目のモデル要請をいただきまして撮影となりました。どんな状況...
さとう式 ペットのリンパケア講座とイヤーフックWSでした。
こんにちは。犬のしつけ教室Cocoroです。10月6日(土)はペットのリンパケア講座でした。さとう式リンパケアインストラクターの深津利子先生...
愛犬の口腔ケア(歯磨き)セミナーのお知らせ。
こんにちは。犬のしつけ教室Cocoroです。さて、今日はイベントのお知らせです。「愛犬の口腔ケア(歯磨き)セミナー」を開催いたします。・最近...