ようちえんの毎日 一覧

避難の準備は大丈夫ですか?

避難の準備は大丈夫ですか?

先日の日向灘沖の地震のあとに初めて発表された「南海トラフ地震臨時情報」。初めての経験でみなさんもビックリされたと思います。それだけ大地震が近...

記事を読む

土台をしっかり作ると、、、

土台をしっかり作ると、、、

なんでもそうだと思うのですが、、、愛犬との関係性も土台をしっかりと作ることで、、、、一生揺るぎないものが出来上がるものです。絶対的な信頼を互...

記事を読む

ストレスを0(ゼロ)に、、、なんて!

ストレスを0(ゼロ)に、、、なんて!

愛犬と暮らしていて、、、愛犬が感じるストレスを0(ゼロ)になんて、、、、できるはずがない。だったら、、、人だってストレスを0(ゼロ)にできて...

記事を読む

夏のイベントで気を付けることとは?

夏のイベントで気を付けることとは?

8月に入りいろいろなところで夏のイベントが行われていますよね。飼い主さんは愛犬と一緒にそれらのイベントを楽しみたい!と思われる場合も多いでし...

記事を読む

夏のお休みが長いと、、、

夏のお休みが長いと、、、

お盆休みや夏休み、、、など、普段日常ではお仕事などで忙しくされている方々も長期のお休みを取られる飼い主さんも多いですね。ワンちゃんたちからす...

記事を読む

この暑い夏に不足することと言えば、、、

この暑い夏に不足することと言えば、、、

8月に入っても、こう暑いと、、、、寒い時期や気候の良い時に比べて不足することと言えば、、、、水分?運動?社会経験?などがあげれます。水分が不...

記事を読む

発散が不足する。と、、、、どうなる?

発散が不足する。と、、、、どうなる?

人でもそうなのですが、、、本来行うはずの行動やいつもしていることをしなくなったり、、、身体を動かしたい!スポーツしたい!自然の中を歩きたい!...

記事を読む

暑いからという理由で、、、。

暑いからという理由で、、、。

毎日毎日「暑い!暑い!」、、、としか言葉として出てこない日々が続いていますね。ワンちゃんたちのお散歩も時間を選んで行かないと熱中症などの心配...

記事を読む

飼い主さんの「快」・「不快」で選択しちゃうと、、、。

飼い主さんの「快」・「不快」で選択しちゃうと、、、。

「飼い主さんがワンちゃんを見れないときはハウス待機させましょうね。」「ハウスに入ってもらってクンクン言っても無視しましょうね!」「お散歩中に...

記事を読む

犬の問題行動って、、、犬の問題なの?それとも、、

犬の問題行動って、、、犬の問題なの?それとも、、

「トイレを覚えないんです。」「甘噛みが治らないんです。」「散歩の引っ張りが治らないんです。」「拾い食いが治らないんです。」「無駄吠えが治らな...

記事を読む

1 2 3 4 5 6 7 8 115