ストレスのコントロール。
ワンちゃんたちが感じるストレス。
それは個体によっても感じ方から感じる事柄も違うものです。
例えば、、、
普段からリビングをフリーに過ごしているのに、
来客があるからとケージに入れられた。としたら、、、どうでしょう?

そしてそのまるっきり逆。
普段はしっかりと管理して飼い主さんたちが目を離すときは「ハウス」をさせている子を
親戚がお家に遊びに来るからとリビングでフリーにさせてる。としたら、、、どうでしょう?
どちらとも
ストレスを感じるはずなんです。

そもそもストレスとは??ということを考えてもらうと簡単に
どういったことでストレスを感じるのか?がわかってくるものです。
そのストレスをコントロールできるのは???
実は飼い主さんなんです。

よりストレスを感じないような暮らし方ができるようになるには、
どういったことをしてあげると良いんだろう?

など、、、
しっかりと考えていきましょう!
そして昨日からお泊りをしているようちえん生のはなちゃん。
昨夜はゆっくりと眠れてる様子で今朝のお散歩も
元気に歩けておりました。

お泊りの間もようちえんの登園時と同じように

楽しみにしているトレーニングも

トリックなども喜んでしてくれておりました。

得意のジャンプもよ~く飛んでいましたよ。

お泊り中のごはんも美味しそうに
完食してくれたり、

ブラッシングや歯磨きなどのケアも
問題なくさせてくれていましたよ。

預けても安心して過ごしてくれてると
飼い主さんも安心ですよね。
はなちゃん。
今回のお泊りお疲れさまでした。
帰ってゆっくり休んでくださいね。
そして、またようちえんに登園したときは
楽しく遊ぼうね!
今日もクリックありがとうございます。
↓↓↓↓↓
☆新規トレーニングモニターさん募集しています。

詳しくはこちら!
犬のしつけ教室Cocoroのイベント情報や
最新情報はLINEをご登録ください。
![]()
□犬のしつけ教室Cocoroで推奨している
口腔ケアに使うデンタルグッズは

店舗でもご購入いただけますし、
インターネットでもご購入いただけます。
talk with Cocoroオンラインショップ
犬のようちえんCocoroやお泊りの様子はfacebookページに
掲載しています。
Instagram
犬のしつけ教室Cocoro

