新しい事を受け入れる気持の大きさを作るには?
いつもいつも決まった時間に決まった事をしていると
犬たちはそのパターンが崩れるだけで結構なストレスを感じるようです。
新しい事だったりがあると受け入れられなくなってストレスを
起こす事だってたくさんできたりする。
そんなことのないように日頃からイレギュラーを作ってあげる。
そんなひと工夫で犬たちはグッと成長していくんですね。
そして今日からドッグトレーナー養成講座の研修生が
実際に現場で研修をしていきました。
今日登園のボンドくんにリュウノスケくん、お泊りで来ているレオンくんが
体験していきましたよ。
研修生が来たときのリュウノスケくんとレオンくん。
ちゃんとごあいさつも行けたね。
研修生のパートナードッグ、コナちゃんにもあいさつに行けた
レオンくんとボンドくん。
そんな刺激のある楽しいようちえんの一日でした。
★お知らせ★
2015年春から家庭犬ドッグトレーナー養成講座が始まります。
詳しくはこちらをご覧ください。
ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ村
犬のようちえんCocoroやお泊りの様子はfacebookページに
掲載しています。
登園してからのプレイタイムはいつものように楽しくみんなで
遊んで過ごしていました。
まずはレオンくんからです。
とっても楽しく「おいで、お座り、伏せ」などをしてくれました。
もちろん研修生とも初めてのトレーニング。
とても尻尾フリフリで楽しくしてくれていました。
初めてのことにめっぽう弱かったボンドくんも
研修生と一緒に楽しくトレーニングをしていました。
「センター」のコマンドで股の下に入って伏せてくれていましたよ。
続いてリュウノスケくんです。
リュウノスケくんも研修生とは初めてでも
楽しくトレーニングしていました。
その後は大好きなフラワーポッドサーチを楽しみました。
リュウノスケくんは研修生とトレーニングを楽しくしていました。
ちゃんと顔を見て歩けていました。
続いてレオンくんとボンドくん。
研修生とパートナーのコナちゃんと社会化トレーニングに
行きました。
ひと通りの多いショッピングセンターで
おやつをパクパク食べながら落ち着いていることもできたね。
そして教室に帰ってからはおやつタイムです。
楽しみにしていました!
今日はかぼちゃのプリンです。
美味しくいただきました。
そして研修生のパートナーとようちえん生で
記念撮影です。
みんな楽しかったね!
次回もたくさんのことを経験していっぱい遊ぼうね!